感覚派

賛否両論

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

#7 大学生の1日

大中小の中教室 前回は、大学生なんて落ちぶれて当然だ、という文章を書いた。 だけど、そもそも大学生の1日はどんなものなのか。ほんの一例を紹介したい。 ◼️目次 ある一日(平日) ある一日(土曜日) ある一日(平日) 8:00 起床 9:30 家を出る 10:30 学…

#6 大学生は落ちぶれて当然

「大学生になったら、楽しいことしかないよ。だから、今、頑張ろう」 高校三年生の受験期、幾人かの先生たちがそう言っていた。 だけど、実際のところどうだったか。僕の4年半の大学生活で楽しかった割合は、せいぜい40%程度だったと思う。 大学生(特に文系…

#5 食料以外全て揃う、中央大生協

経済誌、スポーツ雑誌、男性・女性ファッション誌、なんでもあります。 生協はどこの大学にもあると思いますが、中央台は多摩だけでも2万人を超える学部生が在籍しているため、生協の規模も大きいです。 基本的になんでも揃います。 食料品は流石に置いてい…

#4 心休まる精神安定の場。中央大の図書館と学部図書室

中央図書館 前回は各学部を紹介しました。 今回は中大生の学びを支える多摩キャンパスの中央図書館をご紹介します。 さらに、学部ごとにも図書室が設置されています。その中でも、僕が通った経済学部図書室の内側をお見せします。

#3 新設学部は倍率61倍。中央大学8学部の特徴を短く紹介

中央大学は、言うまでもなくマンモス大学。 都心にある理工と、文系の集まるタマキャンパス、合わせておよそ2万4000人の学生がいる。

#2 中大生はやっぱり3Kなのか

学生運動の名残が色濃く残るサークル・部活棟 中大生の3K 中央大学の3Kをご存知だろうか。

#1 気負わぬ大学。森に溢れる多摩キャンパス

正門を抜け、キャンパスに向かう道は森に囲まれている。 中央大はどこを歩いても空気がきれいです。 でも、都心大学には勝てない。駒場の東大、渋谷の青学、池袋の立教、神田の明治、品川の明学、にはどうしたって人気で勝てない。

#0 高校生・受験生・親・大学生必見。現役中大生による中大特集スタート

中央大学正門 東大落ち、その他国立、早慶落ち、立教青学明治落ち。 残念ながら中央大学が第一志望だったという人はほとんどいません。 僕自身も、結構落ちて、ここに行き着きました。 そんな中央大学に来た。それは都落ちだと。その通りですと。だからなん…